About

このサイトについて

知ってほしい、
福祉の可能性。

当サイトは、理学療法士の皆さんがキャリアの可能性を広げていく中で、
福祉という"もうひとつのフィールド"を知るきっかけとなる情報をお届けしています。

近年、放課後等デイサービスや児童発達支援といった、こどもの発達や生活を支える現場でも、
理学療法士の専門性が求められる場面が増えてきました。
医療現場で培った知識や経験を、違ったかたちで活かす選択肢として、福祉には確かな可能性があります。

「転職をすべきかどうか」ではなく、
"自分の専門性をどう活かしていくか"を考える理学療法士の皆さんへ、
将来のキャリアを考えるうえでの視野を広げるサポートをします。

理学療法士の活動
こどもとの理学療法

運営者情報

会社名 こどもプラスホールディングス株式会社
本社 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町4-12 第2森初ビル1階
設立 2016年3月
連絡先 TEL:0120-970-421(フリーコール)
FAX:03-6738-9097
代表者 代表取締役 柳澤弘樹
実施事業

特定非営利活動に係る事業

  • 1.教育活動
  • 2.運動指導
  • 3.講習会
  • 4.児童発達支援事業
  • 5.発達支援事業
  • 6.放課後等デイサービス
  • 7.児童発達相談事業
  • 8.その他上記に関連する事業

その他の事業

  • 9.物品の販売事業
定款
  • 1.株式を取得・保有することによる子会社の事業活動の支配・管理並びに経営指導コンサルティング
  • 2.フランチャイズ事業の管理及び経営指導
  • 3.広告業
  • 4.児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
  • 5.児童福祉法に基づく児童発達支援及び放課後等デイサービス事業
  • 6.児童福祉法に基づく障害児相談支援事業
  • 7.障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく特定相談支援事業
  • 8.障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業
  • 9.障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく一般相談支援事業
  • 10.障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業
  • 11.古物営業法による古物商
  • 12.自動車、中古自動車等車両の販売、リース並びに輸出入業
  • 13.中古自動二輪車、中古自転車、中古土木建設機械、中古農機具の販売及び輸出入業
  • 14.運動を指導する職員、講師の育成及び派遣並びにコンサルティング
  • 15.前各号に付帯する一切の事業